このコンクールをとおして、みなさんの富士山に対する思いや願いが、美しい富士山と共に生きる、豊かな心を持った人と人とが暮らす文化的“まちづくり”の輪に大きく広がっていくことを期待しています。(主催者WEBサイトより)
1 趣旨
心の中にある富士山への思いや願い、富士山から学んだことや感じたことなどを表現した絵を募集。
2 出品料
無料
3 応募期間
令和7年7月1日(火曜日)~9月8日(月曜日)期間内必着
4 応募方法
個人または団体(学校等)単位で応募可能。
・部門(5部門)
幼児の部、小学生低学年の部、小学生高学年の部、中学生の部、高校生・成人の部
・作品規格
一人1点、未発表のオリジナル作品に限る。
用紙は、四つ切画用紙(54.0×38.0cm)またはF10号(53.0×45.5cm)以下のキャンバスを使用。額縁の使用は不可。
応募票を作品のうら面右下に、絵の上下を合わせて貼り付ける。
団体(学校等)で応募する場合は、応募リストを添付し、応募リストの順番に並べてご提出。
5 入賞、発表
各部門最優秀賞1点、優秀賞3点、海外賞3点、佳作20点以内
11月下旬に富士宮市ウェブサイトにて入賞者を発表する予定。
6 展示
富士宮市総合福祉会館1階ふれあいロビー
令和8年1月28日(水)から2月1日(日)まで
午前9時から午後9時まで
7 応募先
静岡県富士宮市教育委員会教育部文化課内「富士山への手紙・絵コンクール」実行委員会事務局
〒418-8601静岡県富士宮市弓沢町150番地
電話番号:0544-22-1106
8 主催
富士山への手紙・絵コンクール実行委員会
詳しくはこちらから→ 第30回富士山への手紙・絵コンクール