絵本『じろじろじー』を動画で

文と絵・えもりなな

保育園の0、1歳児くらいの子どもたちと遊んでいる時に、指で目と目の間をつまんで目をくっつけてみたところ、子どもたちがとても喜んでくれました。
子どもたちも一緒になって私の真似をし、お互いにおかしな顔を見せ合って笑いながら楽しみました。
中には「ちょっとこわい!」という子どもの声もあって、これを絵本にしたら面白そうと創作のヒントを得ました。
また、今回使用した画材は色鉛筆のみで、マーブル色が出せる特殊な色鉛筆も使用してみました。全体を通して柔らかい印象で描いています。
「じろ、じろ、じー」と声に出しながら、ぜひ子どもたちと楽しんでいただけたら嬉しいです。

えもりななさんの作品はこちらから購入もできます→新作の嵐ストア えもりなな

えもり なな について

江森 奈々(えもり なな)1985年神奈川県生まれ。京都府在住。イラストレーター、アーティスト、サウンドヒーリングアーティスト、ヴィーガンレシピvcook認定シェフ、モデル。現在、保育士をしながら作家・絵本作家として活動中。テーマは「自分を愛する」「自分らしく生きる」「自己肯定感を高める」。 パレットクラブスクール19期絵本コース卒業。トムズボックス2019冬季ワークショップ修了。 『絵本作家になるには、絵が描けないと無理ですか』(CATパブリッシング)の挿絵を一部担当。 ●YouTube:【7's BOOKSHELF】 ●Ameba blog:【7's Diary 自分らしく生きて人生を楽しもう☆】 ●Instagram:【nana_museum】