笑って読める爆笑絵本

おすすめポイントは

➀辛すぎる設定が笑える!
地獄で激辛ラーメン…発想がすでに面白い!
「血の池スープ」という名前や真っ赤な見た目に、子どもたちは大ウケ。
②地獄×食べ物のギャップが新鮮
怖いはずの地獄が、なぜか行きたくなる場所に。
怖さの笑いが絶妙にミックス。大人は無性に辛いものが食べたくなります。
③イラストが細かくてじっくり楽しめる
背景には小さな鬼や地獄ならではの風景がいっぱい。探し絵のように楽しめます。
④天国と地獄のやり取りがおもしろい!
後半の天国のお客様の登場で、物語は急展開。
面白さがさらにヒートアップです。

こんなお子さんや大人にぴったり!

・地獄や鬼が出る絵本が好きな子
・食べ物やラーメンに興味がある子
・とにかく笑える絵本を探している保育士さん
・幼稚園~小学生の読み聞かせネタを探している人


次のページに続

miせんせい について

現役保育士6年目、毎日子どもたちと絵本の世界を楽しんでいます。 保育の現場で実際に子どもたちに読んで「笑った」「集中した」「心が動いた」そんな“生の反応”を感じた絵本をご紹介しています。 また、ただ絵本を紹介するだけでなく、「どう読めばもっと楽しめるか」「年齢や場面に合った読み方のコツ」など、読み手としての視点も交えてお届けします。 ブログ:miせんせいの絵本棚