妖怪が生まれる島 小豆島
鬼・天狗・河童などの昔話や伝説に登場するお馴染みのモノノケから、身近にある道具やふだん見慣れた 動植物・人をモデルにした創作妖怪まで。日常生活にこっそり潜んでいる、あなたにしか見えない「妖怪」を 「絵」にして、表現してみませんか?。 「あっ!」と驚くユニークな発想の絵のご応募を心よりお待ちしております。(主催者HPより)
◆主催
小豆島・迷路のまち 妖怪プロジェクト実行委員会 、妖怪美術館
◆応募資格
制限はなし
◆応募点数
1人(1グループ)1点まで
◆応募作品について
・絵画(平面作品)
・妖怪であればテーマは自由。
・未発表のオリジナル作品に限る。
・油彩画、水彩画、クレパス画、鉛筆画、アクリル画、ペン画、版画、水墨画、コンピュータグラフィック画、ミクストメディア(複数種類の画材を使用した作品)などが対象。
・平面ではなく立体的な表現は不可
・公序良俗その他法令 の定めに反するもの、誹謗中傷を含むもの、著作権その他第三者の権利を侵害して いるものは審査の対象外。また、採用決定後であっても、これらの条件に 違反していたことが判明した場合、採用は無効となる。
◆出品規定サイズと仕様について
・外寸:300mm×300mm、厚み:20mm(下図参照)
・木製パネルに絵を貼り付けた状態で送付。
・木製パネルに絵を直接描画したものも可。
・壁面展示不可能な作品や、鑑賞者に危害を及ぼす恐れがある作品は不可。
・上記規定サイズ外の作品は審査及び展示の対象外となる。
◆出品料について
・出品料:3,000円
◆作品の展示場所および返却について
・応募作品は、小豆島にある妖怪美術館に永久保存し展示に利用。
・作品は返却できない。
◆作品送付先
〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲398 妖怪美術館
「第2回 妖怪画大賞」応募受付係
電話番号:0879-62-0221
必着:12月5日(金)
◆賞について
●大賞 1組
・賞金 10万円 副賞 後日公式サイトで発表
●優秀賞 1組
・賞金5万円
●審査員特別賞 1組
・賞金3万円
●柳生忠平賞 1組
・柳生忠平より特製色紙
●平良志季賞 1組
・平良志季より特製色紙
●和田ラヂヲ賞 1組
・和田ラヂヲより特製色紙
◆お問い合わせ先
小豆島・迷路のまち 妖怪プロジェクト実行委員会 妖怪画大賞事務局
〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲398 妖怪美術館内
TEL:0879-62-0221
詳しくは→ 第二回妖怪画大賞応募要項