第8回花笑手紙コンテスト

愛媛県松山市北条は「花へんろのまち」と言われています。
また地域には国天然記念物エヒメアヤメが自生しています。
このように「花」に縁のあるこの町に皆さまからたくさんの「花」と「笑顔になる言葉」を集め、大きな花を咲かせたいとの思いからコンテストを開催しています。(主催者WEBサイトより)
募集内容
皆さんが好きな花とともに「平和」「なかよし」など「戦争」や「争い」「けんか」のない社会にしていくための気持ちを描いた言葉を描いてご応募ください。
今回のみ、戦後80年の特別編となっています。
募集期間
令和7年10月17日(金)必着
参加内容
・資 格:どなたでも参加できます
・参加料:無料
・作品数:1人3点まで
応募方法
はがき、または、はがきサイズ(100mm × 148mm)に、裏面に絵と言葉を、表面に住所・氏名(ペンネーム希望可)・フリガナ・年齢・連絡先(できるだけeメールを記入)・部門(下記の5つの部門。番号での表記可)を書いて下記へ郵送。(ご持参も可)
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻6番地 北条地区まちづくり協議会「花笑手紙コンテスト」係
注意事項
手描きのみ(オリジナルで未発表のもの。写真・版画・印刷・貼り絵・コンピュータグラフィック等不可)
タテ、ヨコどちらでも

部門① 「小学生以下」部門
部門② 「中学生~19歳」部門
部門③ 「20歳~59歳」部門
部門④ 「60歳~74歳」部門
部門⑤ 「75歳以上」部門
優秀賞各1点・・・5000円相当の北条特産品
優秀賞各1点・・・3000円相当の北条特産品
入 賞各2点・・・1000円相当の北条特産品
部門①②の中から
早坂暁賞(特別賞)1点・・・6000円相当の北条特産品、脚本家・小説家 早坂暁さんの書籍
全体の作品の中から
花笑顔大賞1点・・・20000円相当の北条特産品
主催 北条地区まちづくり協議会
詳しくは→ 早坂暁顕彰事業 花笑手紙コンテスト