親子で読むのにぴったりの一冊

イラストにも魅力が

イラストにも、たくさんの魅力が詰まっています。2匹の子ネコたちのやわらかく、あたたかな毛並み。さりげないしぐさや表情のひとつひとつが、ページをめくるたびに命を帯びて、私たちを物語の世界へといざなってくれます。また、子ネコ以外の登場人物に目が描かれていない点も印象的で、読み手の想像力をより豊かに膨らませてくれる作品だと感じました。

この作品は、親子で読むのにまさにぴったりの一冊です。単なる感動物語ではなく、「本音を伝える勇気」や「相手を思いやる心」、「本当に大切なものを見失わないこと」といった、人生の本質に触れるようなテーマが、やさしく、そっと心に語りかけてきます。やさしくて、あたたかくて、そして強い。そんな物語の力が詰まった、宝物のような作品です。

神原えみ について

湘南在住の2児のママ、(かんばらえみ)です。ペンネームはモンテッソーリガイドえみとして執筆をしています。『分かりやすい!モンテッソーリ教育』、『幼児教育をはじめる前に読む本』、『ORIGAMIはじめてのおりがみ(日・英バイリンガル)』といった書籍を出版してきました。普段は、インターナショナル園に勤務をしながら、「ママも子どもと同じくらい自分を大切に」を理念に活動をしています。さらに、2026年5月にはメキシコで開催される国際モンテッソーリ大会にて、モンテッソーリ教育とおりがみを融合させた書籍をご紹介します。