家族や友人、親しい人の顔を思い浮かべながら、暮らしのひとコマ、風景、身近にあるものを描いた「絵てがみ」を全国から募集し展示します。 たくさんの想いがつまった絵てがみの全国公募展です。(主催者WEBサイトより)
◆主 催 兵庫県立丹波年輪の里
◆趣 旨 家族や友人、親しい人の顔を思い浮かべながら、暮らしのひとコマ、風景、身近にあるものを描いた「絵てがみ」を募集。
◆部 門
・一般の部
・高校生以下の部(幼児~高校生)
◆募集作品 基準
1.郵便はがき、もしくは私製はがき(約10cm×15cm、用紙の素材は不問)に手描きされた 絵と文字が入った「絵手紙」
2.テーマ『季節』(高校生以下の部についてはテーマにこだわらない)
3.画材は問いません。ただし写真やコラージュは不可。
4.平面作品であること。
5.一人2点まで応募可能。
6.本人の自作で未発表の作品に限る。
7.特定の個人や団体を誹謗中傷するような内容の作品は受け付けません。
◆募集期間 令和7年9月2日(火)~令和7年12月28日(日) 消印有効
◆応募資格 制限を設けない。応募者の居住地域は不問。
◆応募料
・作品1点につき 110円切手1枚(郵送の場合は封書で作品と同封すること)
※昨年より応募料の変更がありますのでご注意ください。
・応募料がない場合や不足している作品は受付しません。
・ただし、高校生以下は無料です。
◆賞 等
【一般の部】入賞作品11点(金賞:1点、銀賞:2点、銅賞:3点、たんば賞:1点、審査員特別賞:4点)、入選作品約50点
【高校生以下の部】金賞、銀賞、銅賞、たんば賞 各1点、入選作品約50点
オーディエンス賞(来場者による投票):入賞作品以外から各部1点 (入賞者には表彰状と副賞を贈呈)
◆応募先・問い合わせ先
兵庫県立丹波年輪の里内 たんば絵てがみコンクール事務局
〒669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3
TEL.0795-73-0725
URL.https://tamba.nenrin.org/
詳しくはこちらから→ https://tamba.nenrin.org/etegami
