次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。
読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。
メニュー▼
コンテンツへスキップ
HOME
作品
絵本・童話
イラスト
特集一覧
コラム
作品レビュー
海外の児童書事情
絵本セラピーの魅力
私が作家になった理由
著者インタビュー
制作の裏側
イベント
これからのイベント
イベントレポート
作家一覧
画家一覧
創作のツボ
絵本・童話 創作のコツ
児童文学賞・コンテスト紹介
原稿応募
「
イラスト
」カテゴリーアーカイブ
もーちゃん2
もーちゃんの お母さんは 1日 牛乳パック 約30本くらい 牛乳を出します。
おやゆびてんちゃん
おやゆびてんちゃんは チューリップの おはなから うまれました。
Summer!
かき氷食べよう。 夏が来たー。 ふわふわ、ひんやり 幸せいっぱい。
濃い夏の日の空気
森林公園のような場所に、ワンコを連れてほぼ毎日行きます。 土と無数の植物たちの匂いが混じった混沌とした濃い空気が好きです。 夏のいろ
もーちゃん
牛の赤ちゃんは約280日間、お母さんのお腹の中で育ちます。
今日は何の日:七夕
おりひめとひこぼしは年に1回の再会の日を喜びます。 もんもとうるるんは毎日一緒にいられる喜びを再確認してお祝いをします。
癒しを求める方へ:「情景」
写真では撮ることのできない、そこにある情景。 わたしたちの周りは、キラキラとした粒で溢れていると思います。
癒しを求める方へ:「色と神秘」
宇宙があって、地球があって、そこには美しい世界があって。 神秘的なその色に、時には心を預けてみたくなります。 colred leaves
癒しを求める方へ:「心」
どんな日があったって、いつでも月は優しく見守り、優しいあなたを照らしてくれているからきっと大丈夫。
きのこと妖精⑨
妖精たちを描いていると、すごく世界が広く感じます。 道ばたの雑草などを見ても、どこかに妖精たちが、隠れていそうな気がしてしまい、つい、ジックリ観察してしまう毎
投稿ナビゲーション
33 / 49
« 先頭
«
…
10
20
…
31
32
33
34
35
…
40
…
»
最後 »
検索
キーワード
作品ジャンル
イラスト
児童書(中学年)
児童書(中高生~)
児童書(低学年)
児童書(高学年)
絵本
新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください
Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐