新作の嵐 絵本・童話の創作online

  • RSSで更新情報をチェック
  • 新作の嵐のfacebookを見る
  • 新作の嵐のtwitterを見る

次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。

読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 作品
    • 絵本・童話
    • イラスト
      • 特集一覧
  • コラム
    • 作品レビュー
    • 海外の児童書事情
    • 絵本セラピーの魅力
    • 私が作家になった理由
    • 著者インタビュー
    • 制作の裏側
  • イベント
    • これからのイベント
    • イベントレポート
  • 作家一覧
    • 画家一覧
  • 創作のツボ
    • 絵本・童話 創作のコツ
    • 児童文学賞・コンテスト紹介
  • 原稿応募

「私が作家になった理由」カテゴリーアーカイブ

私が童話作家になった理由:たからしげるさん

私が童話作家になった理由:たからしげるさん
「新聞社の通信部にいたそうですね。そこって、どんなところでしたか?」 ありのままを話すと、Nさんがいいました。 「通信部を舞台にした、子ども向けのお話をひと
管理人

私が絵本画家になった理由:たかすかずみさん

私が絵本画家になった理由:たかすかずみさん
名作『きつねのでんわボックス』はじめ多くの作品の絵を担当されているたかすかずみさん。学校を卒業して活動を始めたころのお話や売り込みの苦労話を紹介いただきました。
管理人

私が童話作家になった理由:すとうあさえさん

私が童話作家になった理由:すとうあさえさん
卒業後は幼児教育番組の制作の仕事にすすみ、そこで絵本の仕事をしたことをきっかけに絵本の世界に行こうと決めた。
管理人

私が童話作家になった理由:野村一秋さん

私が童話作家になった理由:野村一秋さん
童話作家を目指すきっかけや、デビュー作『天小森教授、宿題ひきうけます』出版の裏話などを語っていただきました。
管理人

私が童話作家になった理由:戸田和代さん

私が童話作家になった理由:戸田和代さん
数々の作品をお書きになっている戸田和代さんに、童話作家になるきっかけを綴っていただきました。
管理人

メールマガジンの申し込み

お申し込みいただいたメールをチェックして配信を承認してください。

検索

キーワード
作品ジャンル






新作の嵐ストア
CATパブリッシング
日本児童文芸家協会
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業

新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください

Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐

「絵本・童話の創作Online 新作の嵐」について | 書き手の方へ | 出版社の方へ | お問合せ | ガイドライン | 個人情報の取り扱いについて

(c) 絵本童話の創作Online 新作の嵐