WEBのデザインに初めて触れる女子に向けた、可愛くてためになるWEBデザインの知識をコンセプトに、おしゃれで分かりやすい挿し絵イラストを描きました。
線は手書きで、その後色付けなどはPhotoshopやillustratorで加工しました。
アーカイブ
墨で下絵を描き、デジタルで色を塗っています。野菜たちの楽しい表情を描いていけたら、と思っています。
◆トマト侍ご一行 両国橋をどんぶらこ◆
「トマト侍の旦那、橋の向こうに富士がみえますぜ」
水彩絵の具で描いています。
水彩らしい色で、動物や花などを描いていきたいと思います。

◆朝顔みたいな青い花◆
へいの向こうに見えた花と
へいの上の猫
最近の絵、少し前に描いた絵を並べてみました。いつもペンと水彩と色鉛筆で描いています。
◆マスクの子
みんなマスクね。
私の作品を見て少しでも、嫌なことを忘れられた、癒された、わくわくした等思っていただけたら嬉しいです。これからもキラキラで夢のある世界観を追求していきます。
◆桜
写真集『世界の美しいきのこ』を元に描きました。
画材は、ヴィフアール紙の細目に、ミリペン、コピックです。
妖精たちは、森の中で、縦横無尽に走り回ったりしていそうです。
きっと人間の目には止まらないスピードであったりするのでしょうね。
そんなスピードの彼らでもすぐには、行くことが出来ない仲間に想いを寄せたりすることもあるでしょう。
遠く離れた誰かに想いを寄せている時は、きっと立ち止まっているでしょうから、そんな時の彼らであったら、私たちにも見つけることができるかも知れませんね。
画面の中の彼らと一緒に想いを寄せてもらえたら嬉しいです。
いつも見てくださり、ありがとうございます。
◆アオイヌシメジ☆ここまで来れば◆
大変な今だからこそ笑顔を忘れずに、という思いを込めて描いてみました。
◆カップ
ちょっと一息つきたい時は あったか~いココアをどうぞ
新型コロナウイルスの流行で世の中のたくさんの人々が影響を受けています。不安になったり、疑心暗鬼になったり・・・。
大変な今だからこそ笑顔を忘れずに、という思いを込めて描いてみました。
◆くも
もくもくくも のんびりと 一体どこへ行くのかな
私は春生まれでもあり、春はとっても好きな季節です。
いろんなお花が色鮮やかにきれいに咲く季節。
花を愛でて気持ちも明るくなってほしいと思い描きました。
私の絵でホッとしていただければ嬉しいです。

◆お花いっぱい◆
私は旅先で主に風景写真を撮るのが好きです。
その写真を元に水彩色鉛筆画を描いてみました。
その時感じた感動を絵を通して一緒に感じていただけたら嬉しく思います。
これからも少しずつ描きためていきたいと思います。