次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。
読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。
メニュー▼
コンテンツへスキップ
HOME
作品
絵本・童話
イラスト
特集一覧
コラム
作品レビュー
海外の児童書事情
絵本セラピーの魅力
私が作家になった理由
著者インタビュー
制作の裏側
イベント
これからのイベント
イベントレポート
作家一覧
画家一覧
創作のツボ
絵本・童話 創作のコツ
児童文学賞・コンテスト紹介
原稿応募
投稿者「
管理人
」のアーカイブ
投稿ナビゲーション
61 / 91
« 先頭
«
…
10
20
30
…
59
60
61
62
63
…
70
80
90
…
»
最後 »
大神るかさん、書籍の装画を担当
当サイトでイラスト作品を公開しておられる大神るかさんが、書籍『思い出の味、つくります。』の装画を担当されました。 『思い出の味、つくります。』 著者:宗河美幸
第26回児童文学ファンタジー大賞
ファンタジーの新たな創造を通して、児童文化の可能性を追求するとともに、後世に伝承しうる作品発表の場所を提供します。
きたまちマルシェ「おはなし動物園」
当サイトの主宰・中村文人が下記のイベント「きたまちマルシェ」のトークイベント「おはなし動物園」に出演します。
第11回 あたらしい創作絵本大賞
こどものためのロングセラー絵本作家をめざす人を発掘していくコンテストです。
第1回絵本テキストグランプリ
日本児童文芸家協会では、絵本塾出版と協力し、優れた絵本テキストを広く募集する「絵本テキストグランプリ」開催します
第11回朝日学生新聞社児童文学賞
受賞作は朝日小学生新聞に連載した後、本として出版されます。
第6回森三郎童話賞
最優秀賞受賞作品は、単行本として刊行し、全国の公共図書館に寄贈します。
第37回アンデルセンのメルヘン大賞
「童話」を通じて夢と感動を分かち合いたいと願い、創業35周年の1983年に「アンデルセンのメルヘン大賞」を創設。
第20回グリム童話賞
「7」をテーマにした誰もが楽しんで読める童話を募集します。
第10回講談社ラノベ文庫新人賞
主な対象読者を10代中盤~20代前半男性と想定した長編小説。 ファンタジー、学園、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません。
投稿ナビゲーション
61 / 91
« 先頭
«
…
10
20
30
…
59
60
61
62
63
…
70
80
90
…
»
最後 »
検索
キーワード
作品ジャンル
イラスト
児童書(中学年)
児童書(中高生~)
児童書(低学年)
児童書(高学年)
絵本
新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください
Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐