次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。
読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。
メニュー▼
コンテンツへスキップ
HOME
作品
絵本・童話
イラスト
特集一覧
コラム
作品レビュー
海外の児童書事情
絵本セラピーの魅力
私が作家になった理由
著者インタビュー
制作の裏側
イベント
これからのイベント
イベントレポート
作家一覧
画家一覧
創作のツボ
絵本・童話 創作のコツ
児童文学賞・コンテスト紹介
原稿応募
「
絵本・童話
」カテゴリーアーカイブ
いったいだれの歯?(7/7)
ネズミはちょっと困った顔でしたが、 「しょうがないですねえ。今度だけですよ」 と、うなずいてくれました。
いったいだれの歯?(6/7)
「どこにいたの? 気づかなかった」 「ときどきコウモリに変身して昼寝するんだ。あの時も縁の下の暗いところにぶらさがってたんだよ」
いったいだれの歯?(5/7)
ブチがその子を見て言いました。 「こいつが歯をもっていったんだ」 男の子は大きな目でフミヤを見つめました。
いったいだれの歯?(4/7)
フミヤを見ていたネズミが、気のどくに思ったのか、おくの暗がりに向かって「おーい」とだれかをよびました。 あらわれたのは、ブチでした。
いったいだれの歯?(3/7)
暗い縁の下に向かって、手をあわせておねがいしました。 「ネズミさんごめんなさい。もう一回やり直させてください」
いったいだれの歯?(2/7)
(ネズミの歯はしょぼい。ネズミよりもっとすごい歯がいいな)
いったいだれの歯?(1/7)
「うちはマンションだから縁の下はないの。おじいちゃんの家にあるわ。にわが見えるへやの外に、少しだけろうかみたいなところがあるでしょ」 「いつもブチがひるねして
りとる りるふぃーるど きいろのぞうさん(3/3)
あるひ、ちっちゃな シャボンだまを ふいたよ。 それは、 とっても あったかくって やさしい あんしんの ねいき。
りとる りるふぃーるど きいろのぞうさん(2/3)
「ごめんね ちっちゃな ぞうさん」 「みんな なかよく なりたいの」
りとる りるふぃーるど きいろのぞうさん(1/3)
ふんわり ふんわり はーとの しま。きょうは おしろの おはなしです。
投稿ナビゲーション
40 / 64
« 先頭
«
…
10
20
30
…
38
39
40
41
42
…
50
60
…
»
最後 »
検索
キーワード
作品ジャンル
イラスト
児童書(中学年)
児童書(中高生~)
児童書(低学年)
児童書(高学年)
絵本
新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください
Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐