次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。
読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。
メニュー▼
コンテンツへスキップ
HOME
作品
絵本・童話
イラスト
特集一覧
コラム
作品レビュー
海外の児童書事情
絵本セラピーの魅力
私が作家になった理由
著者インタビュー
制作の裏側
イベント
これからのイベント
イベントレポート
作家一覧
画家一覧
創作のツボ
絵本・童話 創作のコツ
児童文学賞・コンテスト紹介
原稿応募
「
絵本・童話
」カテゴリーアーカイブ
みずたまりの ひろしくん(1/4)
みずたまりの ひろしくんは、 いつも 空ばかり うつしています。
風とウメボシ(2/2)
それから、3しゅう間がたった。 日ざしは、ギラギラして夏の本番だ。 野きゅうのれんしゅうから帰ってきたら、にわに大きなザルがおいてあった。
風とウメボシ(1/2)
「ウメだ。もいできてあげたぞ。それも小ウメだ」 「じいちゃん、これどうするの?」 ぼくとお母さんは、ぴったり声が合わさった。
ガラガラドンと そらの まつり(4/4)
ドドンがドン! 「そらの おまつり さいかいだ!」 たいこの おとに あわせて うたえ おどれの おおはしゃぎ。
ガラガラドンと そらの まつり(3/4)
おまつりの ほんばんは やぐらの うえでの おおだいこ。 ドンドン ガラガラ ピッシャーン!! 「ひゃあ、すごいおと!」
ガラガラドンと そらの まつり(2/4)
「いっしょに たべよ」 ガラガラドンが そういって わたがしみたいなのを わたしてくれた。
ガラガラドンと そらの まつり(1/4)
ボクは、たかし。 しょうがく 3ねんせい。 なつやすみの しゅくだいで、ひまわりの かんさつにっきを つけている。 そのひも、ひまわりに みずを やろうと
もらった子ネコ、返します(1/10)
「ネコがほしいな・・・」 いぜん、友だちのヨウコちゃんの家で、ネコのレオをさわらせてもらったことがある。 ふわふわであったか。ゴロゴロとのどをならし、あまえ
こうしの おちち(4/4)
ねえねえ そこの コアラさん どうしたら おいしい おちちが でるのかなあ
こうしの おちち(3/4)
ねえねえ そこの カエルさん どうしたら おいしい おちちが でるのかなあ
投稿ナビゲーション
38 / 64
« 先頭
«
…
10
20
30
…
36
37
38
39
40
…
50
60
…
»
最後 »
検索
キーワード
作品ジャンル
イラスト
児童書(中学年)
児童書(中高生~)
児童書(低学年)
児童書(高学年)
絵本
新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください
Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐