次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。
読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。
メニュー▼
コンテンツへスキップ
HOME
作品
絵本・童話
イラスト
特集一覧
コラム
作品レビュー
海外の児童書事情
絵本セラピーの魅力
私が作家になった理由
著者インタビュー
制作の裏側
イベント
これからのイベント
イベントレポート
作家一覧
画家一覧
創作のツボ
絵本・童話 創作のコツ
児童文学賞・コンテスト紹介
原稿応募
「
絵本・童話
」カテゴリーアーカイブ
あいうえおはなし(3/3)
お話の最後はコレ!
あいうえおはなし(2/3)
「あいうえおはなし」た行から。 ひつじさんさん、なに作ってるの?
ハロウィンのひにやってきたおばけ
ハロウィンを初めて体験する子どもたち、毎年ハロウィンを楽しみにしている子どもたち、おばけが大好きな子どもたち・・・大人も子どもも一緒になって楽しんでもらえたらと
あいうえおはなし(1/3)
初投稿ゆきうささんの絵本です。
桃太郎奇譚『はじめのモモ』
桃から産まれた「あのコ」のお話。 桃から、、、てことは・・・。
絵本動画「おにぎりちゃんのうんち」
主人公のおにぎりちゃんは「一日一絵」で絵を描いていく中で自然と生まれたキャラクターです。
絵本動画『おにぎりちゃんのぼうし』
主人公のおにぎりちゃんは一日一絵で絵を描いていく中で自然と生まれたキャラクターです。 そのおにぎりちゃんを使って何かお話を考えてみようと思いこの作品を創りまし
絵本動画 『おへそはなにしてる?』
このストーリーのアイデアは今から約5年前に浮かんだものでした。 人間の器官を擬人化し、かわいらしく描きました。
絵本『じろじろじー』を動画で
保育園の0、1歳児くらいの子どもたちと遊んでいる時に、指で目と目の間をつまんで目をくっつけてみたところ、子どもたちがとても喜んでくれました。 子どもたちも一緒
絵本『びろろろろーん』を動画で
保育園の0、1歳児クラスの子どもたちの前で「だるまさんが」シリーズ(かがくいひろし・作 ブロンズ新社)の絵本を読み聞かせしていた時、自分もこういった何度も読んで
投稿ナビゲーション
7 / 64
« 先頭
«
…
5
6
7
8
9
…
20
30
40
…
»
最後 »
検索
キーワード
作品ジャンル
イラスト
児童書(中学年)
児童書(中高生~)
児童書(低学年)
児童書(高学年)
絵本
新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください
Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐