新作の嵐 絵本・童話の創作online

  • RSSで更新情報をチェック
  • 新作の嵐のfacebookを見る
  • 新作の嵐のtwitterを見る

次代の児童書の世界を担う書き手たちが、生まれたての作品をお届けします。

読んで楽しい、書いて楽しいWEBサイトです。

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 作品
    • 絵本・童話
    • イラスト
      • 特集一覧
  • コラム
    • 作品レビュー
    • 海外の児童書事情
    • 絵本セラピーの魅力
    • 私が作家になった理由
    • 著者インタビュー
    • 制作の裏側
  • イベント
    • これからのイベント
    • イベントレポート
  • 作家一覧
    • 画家一覧
  • 創作のツボ
    • 絵本・童話 創作のコツ
    • 児童文学賞・コンテスト紹介
  • 原稿応募

投稿者「高橋友明」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

2 / 2«12

高橋友明 について

千葉県柏市在中。日本児童教育専門学校卒業。 朝昼晩に隠れているその時間ならではの雰囲気が好きです。やさしかったりたおやかであったり、ピリッとしていたりする。 同様に春夏秋冬や天気や空模様も好きです。 そうしたものを自分の作品を通して共感してもらえたら幸いです。

春を泳ぐヒカリたち(1/11)

春を泳ぐヒカリたち(1/11)
ネクタイはいう。 「今日のぼくのジャケットはねぇ、フランス製で300ユーロもしたものなんだ。ユーロってわかるかな?」
高橋友明

秋色のイチョウ(4/4)

秋色のイチョウ(4/4)
月がてっぺんまで登り、世界の全てを湖の底に沈めてしまった頃、イチョウは安らかな寝息(ねいき)を立てていました。
高橋友明

秋色のイチョウ(3/4)

秋色のイチョウ(3/4)
西の空はうんと遠くにあり雲の部分だけが、赤々としていました。じきに日が沈もうとしています。
高橋友明

秋色のイチョウ(2/4)

秋色のイチョウ(2/4)
丘の上に人間の子どもがやってきたのです。 男女2人ずつの4人です。
高橋友明

秋色のイチョウ(1/4)

秋色のイチョウ(1/4)
思ってもいない答えにイチョウは少し赤くなりました。
高橋友明

投稿ナビゲーション

2 / 2«12

メールマガジンの申し込み

お申し込みいただいたメールをチェックして配信を承認してください。

検索

キーワード
作品ジャンル






新作の嵐ストア
CATパブリッシング
日本児童文芸家協会
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業

新作の嵐のYouTubeチャンネルができました!ぜひご登録ください

Tweet
Tweets by shinsakuarashi
新作の嵐

「絵本・童話の創作Online 新作の嵐」について | 書き手の方へ | 出版社の方へ | お問合せ | ガイドライン | 個人情報の取り扱いについて

(c) 絵本童話の創作Online 新作の嵐