「こうしてな」
と、大介がそれを岩の間にたらすと、間もなく・・・。
「かかった!」
大介が糸を引き上げると、その先に、するめをはさみでつかんだまま、カニが、ぶらんと、ぶら下がっていました。
「わあ!」
美里も新一も、さっそく、大介にならって、カニつりをし始めました。
取れること、取れること。
「カニってばかだね」
「うん、大ばかなんだ」
バケツはすぐにいっぱいになりました。
「これ、食べられる?」
「食べない」
ともあれ、楽しいのでした。
しばらくして、「ああ、もう、バケツに入らないから止めよう」と大介。
「じゃ、浜にもどる?」
大介は、ちょっと、考えて、
「島、見てみる? かめの形の島」
と、聞きました。
面白そうでした。
3人はカニが、ガサガサ、言っているバケツをその場に残し、突堤(とってい)をもどって、海水浴場とは反対側のいそに下りました。
イソギンチャクがゆれている潮だまりを、パチャパチャ、わたると、すばしこい小魚たちがおどろいてにげていきます。
3人はがけ下の道に出ました。
道は、ときどき切り通しやトンネルに出会いながら、うねうねと続き、小さな村の船着き場に通じていました。
コンクリートで固められた波打ち際に、小船が並んでいます。